売れる商品に必要な3つの物語とは?【漫画で学ぶ伝えるチカラ】
起業家のお悩みNo.1と言えば! なぜ集客できないのか?なぜ商品が売れないのか? そもそも商品が「誰も欲しくないやん、それ!」という場合は論外として。 技術や商品が素晴らしくても …
起業家のお悩みNo.1と言えば! なぜ集客できないのか?なぜ商品が売れないのか? そもそも商品が「誰も欲しくないやん、それ!」という場合は論外として。 技術や商品が素晴らしくても …
昨日は以前まんがを描かせて頂いた 小顔マジシャンプロデューサー吉村沙織さんの 新サロンOPEN記念パーティーへ♪ 即興で似顔絵も描かせて頂いたら… ガラスボードで描 …
あなたは、 自分の商品のペルソナ (=たった一人の理想のお客様)を どのように考えていますか? ビジネス用の漫画をつくる時、 まず主人公を考えます。 主人公=商品の …
こんにちは! まんがプロモーション作家のありす智子です。 今日は、「マンガで表現する事で、 違ったものの見方ができる!」 という事例をご紹介します。 こんな漫画をご存知ですか? 小山健著『生理 …
漫画のキャラクターから学んだり影響を受けたりすることって、ありますか? 私は小さい頃から、かなり漫画の影響受けてます! 小学生の頃は、エスパーになれるんじゃないかと試したり、 かめはめ波をやってみたくて修行してみたり。 …