
こんにちは!
ありす智子です。
**募集中!** |
|
今日はこのプログラムのゲストについて
「絶対話を聞くべき推しポイント」
をご紹介します。
まずは、1日目のゲスト、言海祥太さん。
言海さんとは昨年お会いして、
講座やオンラインサロンに参加して
ものすごくインスパイアされました。
言海さんの推しポイントは3つ!
1、アートとビジネスの両軸で
やりたいことを叶えている
言海さんは出版社を立ち上げたり
出版やオンラインスクールのプロデュース
などで年商1億円以上のビジネスを
されている一方で、
30才を超えてから
やりたかった音楽活動を始めて、
なんと映画の主題歌まで歌われてます。
先日はコットンクラブでライブ!
そしてアパレルが大好きで
アパレルブランドをプロデュース。
私もモデルとして
関わらせて頂きました^^
それぞれがバラバラではなく、
相互に作用し合うビジネスモデルを
作られているんです。
この生き方や考え方がかっこいい!!
2、言葉にする力
アーティストでもある言海さんは、
表現にこだわりがあり、
使う言葉が
ゴリゴリのセールス風ではなく
とにかく美しいのに力強い。
↓ライブで配られた冊子
「世間に迎合せず
世界を変容しよう」
とか、かっこよくないですか?
さらに、人の話を引き出して
それを言葉で表現する力がすごくて、
ストーリーをつくるコンサルでは
一人一人に絶妙な言葉を紡ぎ出し、
それがとても腑に落ちるのです。
この言葉での表現力は
ぜひ言海さんから学んで頂きたい。
3、時代感
なんか時代感ってありますよね。
なんとなく古っぽさを感じる
セールス色多めなLPとか、
この人昭和っぽさを感じる、とか。
世の中の空気を読んでいくって
大事なことですが、
言海さんはビジュアル的な表現も
話す言葉も洗練されていて、
すごく時代を捉えている感があります。
そうなると、なんかステキ、
と無意識で感じられやすい。
そんな推しポイント満載の
言海さんにインタビューして、
参加される皆さんに役立てるのが
今から楽しみです^^
忘れないうちに
登録しておいてくださいね♪
ではまた^^