こんにちは!
ありす智子です。
昨日は、
先日のメルマガでもご案内した
ビジュアルプロデューサーの
YUKIYOさんが開催されている
「自分ブランド力UP
5日間チャレンジ」
で、
ゲストとして
対談させて頂きました!
181件ものコメントを頂き、大盛況!
ひたすら楽しかったです^^
今回のテーマは
「自分ブランド力UP」
ということで、
YUKIYOさんに今まで2度、
イメージ&ステージを
大きく変えるための
ビジュアルプロデュースをして頂き、
過去最高月商到達、
顧客単価UP、
自分への自信UP、
クロージング率UP
などにつながった事例を元に
●なぜ魅せ方のプロデュースを
受けようと思ったのか?
どんな内面や結果の変化があったか?
●起業家にとってブランディングとは?
なぜ必要なのか?
●自分流で行うのと、
専門家にお願いすることの違いとは?
などをお話ししました。
ちなみに、
YUKIYOさんと
出会った頃から→
2018年のビジュアルプロデュース
での変化は、こんな感じ。
プロとして
個性的でありながら
ちゃんと品よくきちんと
信頼感のあるイメージに。
更に、最近また
新しいステージに行くための
ビジュアルプロデュースを受けて
このように変化させました。
何かを始めるときに
「形から入る」
のは有効なんです。
何かのプロになるなら、
まず自分が誰かに教えられることで
漫画の電子書籍を作っちゃうとか、
プロに見られるような
外見や言葉づかい、写真などに
変えてみると、
周りが自分をプロと認識するようになり、
自分にもプロとしての自覚が芽生え
結果につながりやすくなるんです。
「情報が先、現実が後」
そんな昨日の話の中で
一番反響があったのが
「人は好みに滅びる」
というお話。
私が
プロであるYUKIYOさんの力を借りて
ブランディングしたのは、
魅せ方やビジュアルは大事だし
変えたいと思っていたけれど、
例えばアーティストっぽく
FIGAROの写真風にしたいと
自分なりに服やメイクを選ぶと、
ただただ派手になったり、
アクサリーやメイクを盛り過ぎたり、
カラフルで子供っぽくなったり、
逆にきちんと品良くしようとすると
ただのコンサバな無難な格好になり、
なんだか表現したいものと違うけれど
どこが違うのかわからないし、
どうすれば良いのか、分からない!
なぜでしょう?
自分で選ぶと結局、
自分が知っている範囲でしか選べないし
知らないものは選べないし、
表現できない。
つまり、今までの
自分の枠から出られない。
=新しい自分の表現に出会えない!
=変われない!
だから、
プロの視点を借りて
新しい自分に出会っていくのです。
つまり、
私の好みは絶対にこれ!
私はこれしか似合わない!
この方法でしかやらない!
この商品は●●!
と、
変に固執して
枠をつくってしまうと、
自分の可能性を狭めることに
なってしまいます。
なので、
「人は好みに滅びる」
という、
昔セミナーで聴いて
衝撃を受けた言葉を
紹介させて頂きました。
視聴者さんからは、
・「人は好みに滅びる」
強烈に印象に残りました!
・自分で考えると
固まったイメージになりやすいから、
やっぱりプロに頼ることも大切
・自分らしさは大切だけど、
思い込みの自分らしさは要らない。
客観視が必要ですね。
・好みにこだわっているよりも
目的達成の方が重要
・自分の好きにやっているつもりでも
制限をかけてしまっている
部分もあること。
人は好みに滅びるって名言ですね
・好みがあるのは良いけれど、
世界はそれだけではないということ、
広い視野と高い視点、
受け入れる心を持ちたい
・「人は好みに滅びる」というのが
身にしみてわかりました。
変わりたいのに、
気がつくと今までの好みを基準にして
洋服を選ぼうとする
傾向がありましたから。
こんなご感想を頂きました。
参考になっていたら嬉しいです^^
自分の思い込みや
自分好みのスタイルで
お客様に伝えてしまって
いませんか?
客観的な視点で
自分の仕事を
わかりやすく伝えたい
そんな方は、
個別相談会に来てみてくださいね。
*8月中まで無料開催!*