
こんにちは!
まんがプロモーション作家の
ありす智子です。
ありす智子です。
先日、漫画コンテンツの原稿を
お送りした名古屋の社長さんから、
「原稿確認しました。
素晴らしいです。
素晴らしいです。
すぐにでも配布したい
気持ちになりました。」
との返信を頂きました!
行動だけが現実を変えると
思うので、こんな風に
思わず行動したくなる
気持ちになって頂けて、
とっても嬉しかったです!^^
*******
さて前々回から、
スマホのアプリで、
漫画シートにセリフを書く事で
自分だけの漫画紙芝居を
作っちゃいましょう♪
という漫画ワークを、
数回にわたってお届けします^_^
ご自身の今までの人生について、
その転機となった場面、
記憶に強く残っている事、
などを漫画にしていきます!
↓やることはこんな感じ(おさらい)
●嬉しい、気づき、怒りなどの
感情ごとの「漫画シート」を毎日お送りします。

●その感情にあう出来事について、
その時のセリフや状態を、
スマホの写真加工アプリなどで
書いて保存してください。

(アナログな方は印刷して書いてもOK♪)
●1日目は、
喜びの感情の漫画シートでした。

●2日目は、
ショックを受けた場面の漫画シートでした!

●そして3日目の今日は、
怒ってフンガー!の漫画シート!

<やり方>
1.↑この画像を保存するか、
保存できなかったら
スクリーンショットしてください。
2.スマホの写真加工アプリで
画像を開き、吹き出しのセリフと、
右下の枠にその時の状況を
文字で入力してください
ものすごい怒りに燃えたような
出来事について、
思い浮かべてみて下さいね。
怒りってネガティブで避けたい感情に
思われることもありますが、
とってもパワフルで
何かの原動力になってる事もあります。
私も人生が大きく変わったのは
全て「なにくそ~!!」な出来事でした。
怒りに振り回されるのではなく
上手くそんなエネルギーを
使えると良いですよね。
漫画にすると「他人事」みたいに
客観視できることもあります。
一歩下がってその経験を見て、
人生におけるその経験の
意味や意義を感じてみて下さいね。
3.保存して完了!
あとは他のシートも
出そろうのをお待ちください。
サンプルとして、
私はこんな風に作ってみました!

↑先日の漫画紙芝居でもご紹介した、
起業のキッカケになった一コマです。
この自分への憤りがものすごい原動力になりました!
憤らせて頂いた出来事に本当に感謝です(*^^*)
ぜひ一日一枚、試してみて下さいね♪
「面白そう~!」と思ったら、
ぜひお友達にメルマガを
シェアしてください♪
↓メルマガ登録ページはこちら
↓自分の仕事を漫画風に伝える
手法を学びたい方はこちら!
★★★ お知らせ ★★★
8月の講座開催情報!