
こんにちは。
まんが企画創造プランナーの
ありす智子です。
今日は
シンプルパフォーマンス・セラピーの
創始者、三ツ間幸江さんと、
8作目になる
漫画の打ち合わせでした^^
三ツ間さんには
色んな切り口で漫画を描かせて頂き、
「漫画でとてもサービスが
伝わりやすくなりました!
イメージ通りの人が来やすくなり、
大変助かっております!
2018年は年間で漫画を活用して、
年商3000万円を達成する事が
できました!」
との嬉しい声を頂いています。
まんが電子書籍は、
三ツ間さんのような
心の問題を解決する
セラピーやカウンセリングなど
セラピーやカウンセリングなど
メンタル系のお仕事をされている方に
たくさんご活用頂いています。
潜在意識の話など
目に見えない概念が
漫画だとわかりやすいのと、
目に見えない概念が
漫画だとわかりやすいのと、
お客様の内面の変化を
漫画で伝えやすいかので
漫画で伝えやすいかので
お客様のビフォーアフターを
なかなかうまく伝えられない。
というお仕事の方にピッタリです^^
内面の変化って
実際にお会いすると
見た目の雰囲気や言葉遣いなどで
見た目の雰囲気や言葉遣いなどで
分かるのですが、
言葉や写真だけで伝えようとすると
いまいち表現しにくいのです。


ちょうど良い写真素材を
見つけるのが大変><
見つけるのが大変><
そんなお悩み、よく聞きます。
そんな時に役立つのが
漫画で伝えること。
漫画だと
少しオーバーに表現したり
物語で伝えられるので、
内面の変化も伝えやすいんです。





「漫画をどんな風に
活用できるの?」
活用できるの?」